コロナ禍で出社体制がおよそ1週間に1.5日の就業となっている今
会社周辺の景色に変化が…Σ(゜゜) 8月頃から近隣の某会社敷地内に路面店とは言えない販売ブース的な 建設工事が始まってました。 何せ、出社が飛び石なもので工事内容は確認できてませんでしたが 「何か物販でも始まるのかしら…?」と勘ぐってました。 前回の出社時に確認できたのは「調理場?がある…?」…Σ(゜゜) と言うことで「これは食品に関する販売ブース…?」と確信。 で、今回の出社で判明しました!…お弁当屋さんですΨ(´▽`)Ψ 「鳥の唐揚げ専門」ではありますが味付けのver.は豊富です。 この敷地は食材・食品の卸会社さんですので「一気に調理して販売」という シフトが加わったんですね。 今までランチといえば、コンビニ買出や車で出かけての食事が当たり前でしたが ブース脇にはテントが設けられていてイートインも可能、でも何と言っても歩いて 買いに行ける利便性が嬉しい限りでございます`*:;,.★ 〜☆・:.,;* |
コロナウィルスが発生していなければ、今頃は日本がゲットしたメダル数でメディアは
踊り、あの選手やこの選手の話題で盛り上がっていたはずの東京2020 ヘ(;´Д`ヘ) 様変わりした世相も、報道は感染者数増加を知らせる遣る瀬無いNewsばかり。 延期か中止かで世論は大騒ぎですが五輪マークも何か悲しげに見えてしまいます。 東京2021は無観客での開催とかコンパクトにするとか、はたまた前・後半に分けて 選手と観客を制限するとか…様々な意見が飛び交ってます。o(´^`)o …ワクチンがあれば一安心ですが、これも間に合うのかどうかは不明な状況。 これまで競技に打ち込んできたアスリートの努力に報いるため、開催を望みますが 一般庶民としては今後の推移を見守るしかありませんネ…(´∩`。) |
禁煙が謳われている今、弊社スタッフ15人中7名がスモーカーです(*´ο`*)
スモーカー諸氏は「肩身が狭くなったなぁ〜」と愚痴が繰り返されましたが 行政指導で弊社も4月より屋外喫煙所のみとなりました。ε-(´・`) しかし、喫煙所といっても自然排気の青空喫煙所です。 そんな環境でも雨が降れば、傘をさしての喫煙と中々の逞しさ! コロナ影響で暇になったスモーカー諸氏、ここぞとばかりに工場にあった物で 個性的な簡易喫煙所を作りました φ(゜▽゜*)♪ ロールタイプで雨を凌ぎながら喫煙できるように…との配慮でしたが 日差しが強くなる午後には日除けとして重宝しているようです。 「クリップ型扇風機をセットすれば夏対策も万全!ここは避暑地だァ〜」とは スモーカー諸氏のコメント…ほんと逞しいですw(⌒。⌒;)w |
プロ野球が始まりました♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡
テレビでもラジオでも中継を見聞きするとやはり心が弾けます♪ 深夜のSports-Newsは大袈裟かもしれませんが、明日への活力にも 繋がっておりま~SU !(^O^☆! さて我らがイーグルス、出だし好調でまずは一安心! チーム内での初ホームランは先頭打者ホームランということで茂木選手を予想して おりましたが何と打線の大黒柱、浅村選手でした。これはこれで嬉しい裏切です。 チーム初ホームランと昨日の逆転スリーランで、その価値も見逃せませんよね。 昨年のキャリアハイを更新出来そうな雰囲気も漂っているような…。 でも…問題はシーズン試合数。短縮された試合数はそれなりにプレッシャーに なるかと思いますが、何とか達成できますように…o(^^o)o(^^o)o(^^o) |
![]() |
![]() |