2022/03/10
傾斜面などを「スロープ」と言いますが、弊社で製作する木工物においても スロープを製作する作業が存在します。 スロープ全体サイズが巨大な物から、スロープ距離が長い物や短い物などと 種類も豊富ですが、重労働で手間がかかるのが短いスロープです。 長いスロープは角度を割り出せば容易ですが、短いスロープは只々ひたすら 削るのみ。 作業に準じるスタッフは1台製作するだけで疲労困憊に陥りますが、受注した この案件、毎月10〜20台製作して納品という内容です。
木板材を削る工具は電気カンナのみですが、削る反動で手首や腕はその振動で 悲鳴を上げてしまいます。 また、この作業では腰を入れてカンナに力を加えなければならず、作業を数分 続けるだけで腰や背中が固まってしまいます。 納期までの時間余裕は考慮いただいておりますし、弊社のテクニックスキル向上 にもつながる作業ではありますが、スタッフの体力を著しく奪ってしまう作業。 会社としては、何らかの対策を講じなければならない状況のようです。
2022/02/08
クライアント様よりご依頼いただいた展示会特装ブース。 予算の兼ね合いや製作上の不都合なポイントを広く、深くクライアント様と 詰めて製作しましたが、ポイントはこちらのLEDパネルを掲示した什器。 人気の既製品LEDパネル8点をブースフロントの目につく場所に設置するため オリジナル什器で配置しました。 通常であれば壁面利用で掲示しますが目につく場所でもあるためデザイン性を 高くされてます。
8点のLEDパネル掲示となると見た目にも圧迫感が生まれてしまいます。 そこで可能な限り隙間を設けるため数回の打合せをさせていただきました。 仕上がったデザインは圧迫感を生み出さないスマート什器に大変貌を遂げました。 背面もケーブル導線が露出しないよ配慮し、細部にまでこだわっております。 製作する弊社としては高いスキルを求められますが、やりがいを感じるのも事実。 その構造についてはかなり難解な処理のため割愛させていただきますが見た目も スッキリと仕上がった什器にデザイナーさんの思惑も達成できたようです。
2022/01/13
某施設で開催されたキャラクターイベント。 華やかなカラーに施された一角はワクワクドキドキの空間となりました。 装飾デザインは支給された図面ではありましたが、コーナーつながりやピンポイントでの 不都合箇所を指摘させていただき一部製作変更の了承を得て作業に取りかかりました。 また予算都合上で化粧材の変更もさせていただきました。 クライアント様にとってはたいへん煩わしい思いをされたかも知れません。 デザイナーさんやクライアント様のイメージを崩す事なく、100%の復元を目指すために 弊社スタッフの腕の見せ所です。
基本、デザイナーさんは予算度外視した状態で作業に取り掛かりますが、予算ありきの 状態で製作に取り組む弊社との間には間違いなくギャップが生まれます。 装飾資材の幅広い知識や製作の注意点、設営にかかる段取り設定などを身につけている デザイナーさんであれば問題ありませんが、その一つでも欠けていると製作側は事前に 現場搬入から設営に至るまでのシミュレーションを実践しなければなりません。 支給された図面を詳細に読み解き、イメージを損なわない仕上りと現場で混乱を招かない ための注意点など、製作前にクライアント様やデザイナーさんとの詰めのため営業デザイン スタッフは東奔西走させていただきます。
▲ページのトップに戻る
各種会場、ホールでのイベントや展示会、テレビステジオセットなどフォーバックスの実績を更新しております!
イベント・展示会における造作・会場装飾・手配全般を承ります。来場者の注目を集め、オリジナルのコンセプトをアピール!
一定時間視聴者の目に映り続けるテレビスタジオのセット。色彩のバランスや照明などにこだわりながら、製作していきます。
事務デスクから、看板やカルプ文字、テントサインまで。弊社ならではの洗練されたデザインをご提案いたします。