FBガールズBLOG

悲しき参道風景…

悲しき参道風景…
毎年通う、1月14日の東照宮のどんと祭。
賑わう場所が大好きな私にとっては楽しみな行事v(*^^*)v
…ではありますが…会場に近づくにつれ人混みとなるはずが今年は
いやに静かで…案の定、参道に並ぶ出店は今年は皆無状態。
リピートしているお馴染みの出店の元気お母さんとも会えず終い…。
悲しい気持ちで歩いていると鳥居の脇にデ〜んと構える狛犬様。
これは「やりすぎでしょ!」と思うほど異様な光景。
写真を撮っていたら町内会、青年団の法被を着たお兄様が仰ってました。
「悲しい姿ですが、参拝に来られる方の中には祈願のため全身を撫で回す
方もいらっしゃって…。」と…
憎っくきコロナぁ〜!!!我慢はもう限界ダァ===ヽ(o`皿′o)ノ
詳細はこちら

バタバタの仕事納め

バタバタの仕事納め
コロナに振り回された2020年も後わずかとなりました。
と言う訳で、弊社は本日が仕事納め。
弊社でも「雇用調整助成金」制度を活用しているため年末の大掃除も今年は特例。
これまで出社したスタッフでチマチマと掃除はしておりましたが、仕事納めの本日は
全スタッフが集合しての大掃除となりました。o(´。`;)o
残念ながら来年につながるお仕事でなく、大掃除での出社というのも悲しいですが…
でも、久々に全スタッフが揃いました♪
元気な姿を見るとやはり、感慨深いものがあります(*´ェ`*)
サァ〜頑張りますかァ〜o(^^o)(o^^)o
詳細はこちら

こんなところにも影響が…

こんなところにも影響が…
弊社敷地内に設置されている自販機。 ̄。 ̄)ノ
長年お勤めいただきましたが、ここにきて交換となりました。
自販機の入れ替えはよくある事だと思いますが、交換は初めてです。
メーカーの方曰く…
昨年10月の雨台風で浸水されたラインが高過ぎて不具合が起きているとの事でした。
「本来であれば、被害後1ヶ月以内には交換しなければならないのですが、この
自販機はだいぶ頑張っているようです!」と申し訳なさそうにお話しされてました。
(ーー;)
これまで利用していて不具合は一切ありませんでしたが、被害後速やかに交換予定
だったようです。でも、コロナの影響でこちらの業界も大変らしく…
自販機の製造中止や閉鎖・閉所となった場所に設置されていた自販機は回収となり、
飲料水が売れない!と思わぬ被害に愚痴をこぼしてました。
コロナ禍…こんなところにも影響が出てるんですね… 凸(`0´)凸
詳細はこちら

社内風景が変わって…

社内風景が変わって…
弊社ではお仕事の打合せはクライアント様オフィスにお伺いして実行しております。
コロナ禍のご時世、いく先々には飛沫感染防止が施されてます。
弊社に来社するのは、納入業者の営業さんや外注さん、サポート会社スタッフの方々。
打合せスペースを使用するのは1週間に数回で2〜3名とたかが知れてます。(^_^;)
それでもやはりコロナ対策は必須。
タイミングはかなり遅くなりましたが、弊社もようやくその対策が整いました。ε-(´・`)
来客専用のアルコール除菌のディスペンサーでまずはお迎えさせていただきます。
詳細はこちら

ここまでか…な?

ここまでか…な?
プロ野球も残りわずか…淋しい限りですね…。コロナ禍でシーズンスタートが遅れ
試合数も限数、CSも2位までのチーム対象となりました。
スタートダッシュを功した我らが楽天イーグルスでしたが終盤にきて勝利数が
激減、悲しい借金生活に突入し4位という位置o(>;
詳細はこちら
前のページへ 次のページへ

▲ページのトップに戻る

FBガールズ BLOG
事業紹介

イベント・展示会

イベント・展示会における造作・会場装飾・手配全般を承ります。来場者の注目を集め、オリジナルのコンセプトをアピール!

テレビスタジオ

一定時間視聴者の目に映り続けるテレビスタジオのセット。色彩のバランスや照明などにこだわりながら、製作していきます。

デザイン

事務デスクから、看板やカルプ文字、テントサインまで。弊社ならではの洗練されたデザインをご提案いたします。