実績紹介

ポップな仕上りとなりました。

2015/05/11

岩手めんこいテレビ様のレギュラー番組「8キュン」の新セットです。
番組制作サイドからは「出演メンバーも若手に一新しますので、元気を
発信できるようなセットに…」というご要望。
視聴者層も女性がメインらしいので、曲線を多様し思い切ってピンクカラーを
メインにしてみました。

下記アドレスは岩手めんこいテレビ 様のホームページです、是非ご覧下さい。
http://www.menkoi-tv.co.jp/top.html

メインカラーをピンクにするというデザイン。
正直言って大冒険でした。使い方を間違えると「下品」なイメージとなってしまいます。
明るいピンクと少々淡いピンクの2種をメインとしてますが、間接照明を使うことで
違った系統のピンクも作り出せました。
さらに、差し色にライトグリーンと押え用のホワイトを取り入れたため、カラーリングは
予想以上にはまりました。

各種の素材を間接照明で

2015/04/20

「テレビユー山形」様のニュースセットがリニューアルしました。
旧セットは窮屈で比較的暗かったようで、リニューアルでのご要望は
「広々とした空間と明るいトーン」がテーマでした。
ご提案〜ダメ出し〜修正〜ダメ出しを繰り返し、ようやくセットアップです。
デザインは単発の什器を配置して極力、空間を作り出すこと。
そして、それぞれに間接照明を取付け、陰影を上手く作り出すことでした。
セットアップ時には番組スタッフから、喜びの声を聞かせていただきました。
気に入ってもらえ、弊社スタッフも安堵しております。

今回のデザインで留意したのは、色を多く取り入れないこと、そして
凹凸のある面をデザイン化して間接照明で陰影を付ける。の2点でした。
取り入れたカラーは6色ですが、白以外すべてを同系で統一し
濃淡で差別化してます。さらに、間接照明の色を昼光色と電球色の
2種類に使い分け、ポイントでメリハリを作りました。
化粧壁面ではなく、柱造型を配置したことにより空間を遮る圧迫感は
うまく排除できたようです。

製作中です。

2015/02/14

弊社の営業枠には「テレビ番組セット」のデザインから製作.施工.管理までを
携わる業務があります。
本年3月末のテレビ番組改編に伴う「新セット」のご依頼が近年には珍しく集中しました。
仙台市内で1本、県外では3本というボリューム。
現時点でデザインが決定しているのは1本のみ。
残る3本はプラン提出は済んでますが打合せを継続中です。
営業・デザインスタッフも製作チームも戦々恐々としている毎日です。

決定した1本は既に製作チームに製作図面が渡っております。
可能な限り作業を進めて、来たる「3月の修羅場を回避」をもくろんでおりますが
3月は年度末、通常でも修羅場状態なのです。
会社としてはたいへん嬉しい限りではありますが、各業務に携わるスタッフには
不眠不休が続きます。
怪我・事故の無いように祈るばかりです。

前のページへ 次のページへ

▲ページのトップに戻る

FBガールズ BLOG
事業紹介

イベント・展示会

イベント・展示会における造作・会場装飾・手配全般を承ります。来場者の注目を集め、オリジナルのコンセプトをアピール!

テレビスタジオ

一定時間視聴者の目に映り続けるテレビスタジオのセット。色彩のバランスや照明などにこだわりながら、製作していきます。

デザイン

事務デスクから、看板やカルプ文字、テントサインまで。弊社ならではの洗練されたデザインをご提案いたします。