FIELD ART FOURBACK'S

2022/10/18

今度はこちらを

今度はこちらを

先日はエアコン室外機のホース修理のお話をさせていただきましたが
今度は、当社2階に上がる階段屋根の雨樋のホースが分断してしまいました。
先月は比較的、大雨が続きましたが分断ホース上部から落ちる雨水は大量の
水となり、地面に落ちる音も中々の騒音でした。
早速、今回もDIY頼りで部品購入です。
交換前のプラホースは強く握っただけでボロボロの状態でした。
経年劣化による修理、交換のタイミングなのでしょうか?
時間を使って、社内全体の設備の劣化状況をする必要があるようです。

2022/09/08

エアコン室外機の…

エアコン室外機の…

当社がこの地に移転して15年、東日本大震災やゲリラ豪雨被害を頑張って
乗り越えきましたがここにきてさすがにガタが出始めました。
設備業者さんに頼んで修理となりますが、DYIを生業としている会社です。
対応できる事は当社スタッフでメンテ〜修理が当たり前。
1発目の作業はエアコン室外機の排水ホース修理となりました。
劣化して分断したホース、分断されたホースは風で飛ばされたようです。
そこで、ホームセンターでジョイントホースを購入し接続しました。
今では何でも揃うホームセンター、困った時には大変便利なお店です。
ここでプチ情報を一つ……
様々なホームセンターがありますが、取り扱う商品などは殆ど同じですが
店舗によっては専門的な資材を取り扱っているところもあります。
各店舗を見回り、それぞれの特徴を事前に把握していると便利かと思います。

2022/08/04

夏季休業のお知らせ

夏季休業のお知らせ

今年の「梅雨明け宣言」は何ともキレの悪い発表でしたが、その後に続いた
猛暑の威力は例年を上回る酷暑です。
また線状降水帯も頻繁に発生しております。
気象予報のチェックは今では朝のルーティンとなってしまいました。
ゲリラ豪雨や大雨災害についても警報・警戒を聞く回数もなんか多くなって
いるようで個人レベルでの対策対応は必須のようです。
間もなく夏季休暇を迎えるタイミング、穏やかな日々を過ごしたいですね。

弊社の夏季休暇はご案内の日程となります。
休業中は何かとご不便をお掛けいたしますがよろしくお願い申し上げます。

2022/07/11

ステージ照明演出

ステージ照明演出

ホテルで開催された「某企業様の式典」
当社はステージ装飾に携わりました。
「式典」のステージは基本オーソドックスなスタイルとなります。
ステージ中央後方に施設壁面を隠すジョーゼット幕。
下手(シモテ)と上手(カミテ)には照明機材や音響機材が設置されますが
それらの機材が露出しないよう、ジョーゼット幕で覆ってます。
実はこの「ジョーゼット幕」は面を、または機材を隠すという目的だけで
なく、照明演出に際立つ照明効果を発揮できるシロモノなんです。
参考photoをご覧いただければ一目瞭然ですね。
生地はある程度の透過性がありドレープの縫製も施していますので、照明の
立体的な効果や放射ラインで多様な演出が可能。何とも便利な舞台幕です。

前のページへ 次のページへ

実績紹介

FBガールズBLOG

事業紹介

イベント・展示会

テレビスタジオ

デザイン