FIELD ART FOURBACK'S

2023/11/28

大掛かりなメンテナンスを実施しました

大掛かりなメンテナンスを実施しました

以前、当社建物の雨樋の修繕作業をご案内してましたが今回は
2階事務所につながる階段のメンテナンス作業です。
7〜8年前にも作業を施してましたが、ステップ踏面に人工芝を
張り込んでと、どちらかというと化粧直し的な作業でした。
さすがに今回はサビ落しから再塗装と本格的なメンテナンスを
施さなければならないようです。。
さらに化粧直しも一気に…という事で大掛かりな作業となりました。
作業に取り掛かったスタッフ、たいへんお疲れ様でした。

2023/09/29

お世話になったパネルです

お世話になったパネルです

展示会やイベントで大活躍する木工パネル。
基礎壁や仕切り壁の仮設で使用します。
弊社では各種サイズのパネルを取り揃えておりますが、ご覧いただいている
パネルサイズはW900mm・高さ2100mmです。
平成初期に製作したパネルでしたが、さすがに寿命を迎えたようです。
電気配線の穴やビス穴などが大量に残って、その活躍が思い起こされますが
近年ではこのサイズもあまり出なくなりました。
弊社の収納スペース不足の問題も抱え、廃棄処分決定です。
大変お世話になったパネルたち…これまでありがとうございました。

2023/08/10

夏期休暇のお知らせ

夏期休暇のお知らせ

通常モードに戻って開催された仙台七夕も無事に終了
静かな日々となりました。
七夕観光の来場者数も跳ね上がり、コロナ禍前の光景に
懐かしさを感じますが、不安な気持ちも少々…
どうか、感染者増加とはなりませんように…。

コロナ期間中は会社指定休日としていたため、この言葉を
使うのも久々です。
弊社の「夏期休暇」についてご案内申し上げます。

休業期間中は皆様には何かとご不便をお掛けいたしますが、何卒
ご了承いただけますようお願い申し上げます。

30〜35度と連日の酷暑が続いております。
皆様、熱中症・夏風邪にご注意いただきご自愛下さい。

2023/05/27

頑張れッ!!

頑張れッ!!

当社のニューフェース。
専門用語を学びつつ単純な製作作業を繰り返し、緊張の毎日ですが
単純作業の繰り返しではあるものの、顔つきも身のこなしも逞しく
なってきました。
とは言え、戦力となるにはまだまだ先…
来たる現場研修に備え、これまでに培った体験を確認するため
パネル立てのリハーサルを実施しました。
基本、指導する先輩は眺めるだけです。
「自分で考え、実行する」ことがまずは第一歩。
組み上がった小間を指差し確認で指導しつつ、何が無駄で何が危険か
実体験で体に染み込めばゴールはもう目の前ですね。

前のページへ 次のページへ

実績紹介

FBガールズBLOG

事業紹介

イベント・展示会

テレビスタジオ

デザイン