FBガールズBLOG

イルミネーションの季節

イルミネーションの季節
12月に突入|°з°|で〜ス♪
街中や郊外、近隣の住宅でイルミ装飾が明るく照らし始めました。
恒例の風景とは言え、やはり癒されますねェ〜(^O^☆♪
個人住宅もそうなんですけど、保育園や企業建物にも煌びやかな装飾が
施されて、賑わいは一層高まっています♡(´∀`)♡
LEDイルミネーション単価が数年前と比較してもお手頃値段で購入できるのも
要因の一つでしょうか、今では100均でも取り扱ってますもんねぇ〜(ーー;)
フォーバックスもせめてワンポイントの装飾しないかなぁ〜。
任命されれば、お仕事以上に燃えるんですけどォ…w(@† ▽ †@)w
詳細はこちら

作並温泉へ==3

作並温泉へ==3
先日いただいた有給休暇で久々のロングドライブ。
行き先は作並温泉!小春日和のお天気で心も軽く♪さぁ出〜発
まずは足湯…日帰り温泉なので足湯は外せません`*:;,.★ 〜☆・:.,;*
心落ち着かせ、周りの紅葉景色を満喫。
そこで気づいた流れ落ちる温泉…洋酒樽から出ているゥ〜 w(;゜◇゜)w
そうかァ〜「ニッカ工場」は観光施設になってるほどの作並温泉の
売りの一つ〜納得でェ〜す( ´ ▽ ` )ノ
10分も浸していると身体全体がほんわかになってきました。
お陰様で、心も身体もリフレッシュできましたァ〜(*´▽`*)
詳細はこちら

日本シリーズ…背水の陣に…

日本シリーズ…背水の陣に…
2勝2敗で迎えたCS第4戦…岸投手で必勝体制も残念な結果に#×△×#
でも…CSって、会社のお父様達が言ってた「短期決戦」の妙という事でしょうか?
ファーストステージの初戦、則本が西武にボコボコにされて…w(;;゜ 。゜)w
でも第2戦、岸投手への酷過ぎるブーイングのお陰…???
選手達の闘志に火がついたようです(*°∀°)=3
ありがとうございました、西武ファンの皆様(^O^☆♪
お陰でシーズン当初を彷彿させる戦い方で勢いをつけていただきましたァ〜。
サァ!!明日は大試合に強い美馬投手、勝利して逆王手といきましょう♪
詳細はこちら

秋のお彼岸に…

秋のお彼岸に…
先月のお彼岸、久々にお墓参りに行ってまいりましタァ==3
気が向いた時にしか手を合わせない私…(*_*)
ご先祖様…さぞかし、怒ってるんだろうなぁ…m(_ _;;)m
で…今更ではありますが…霊園にあったこの水場、何という名称?
気になってしまって…神社やお寺にあるのは手水舎(ちょうずや)という名称。
手水舎は参拝に訪れた方の身を清めるためのものですよねェ〜(◎-◎;)
でもこの水場は墓石などを清掃するためだし、柄杓や桶も置いてある…
身内に聞いたら御水屋(おみずや)という名称ではないかい…と、気にする事なく
けんもホロロにあしなわれ…なんか違うっぽいんですけどォ〜(,,#゜Д゜)
詳細はこちら

道の駅へ==3

道の駅へ==3
北海道旅行で出会った「ROYCE'」のチョコ菓子。
品のあるチョコで、バリエーションも豊富なんです。
残念ながら仙台市内では中々、手に入らずなんです。
ネット通販という手もありますが、手にとって商品を確かめたい…。
そんな私に朗報が♡♬♡
な〜んと、大崎市にある「あ・ら・伊達な道の駅」に直営店があるとかで…
高速を使えばおよそ90分…で、行ってまいりましたァ==3
予想を上回る大きな施設、入口周辺には多種多様なファストフードが
立ち並んでます…でも、そこは欲望を抑え猪突猛進で「ROYCE'」ショップへ
小さいショップではありましたが、お気に入りの商品がたッ〜くさん
陳列してましたァ〜w(*^_^*)w
でも、直営店ってかなり希少価値が高いと思いますが…ここ大崎市岩出山って
姉妹都市だそうで…なるほど…納得♪
詳細はこちら
前のページへ 次のページへ

▲ページのトップに戻る

FBガールズ BLOG
事業紹介

イベント・展示会

イベント・展示会における造作・会場装飾・手配全般を承ります。来場者の注目を集め、オリジナルのコンセプトをアピール!

テレビスタジオ

一定時間視聴者の目に映り続けるテレビスタジオのセット。色彩のバランスや照明などにこだわりながら、製作していきます。

デザイン

事務デスクから、看板やカルプ文字、テントサインまで。弊社ならではの洗練されたデザインをご提案いたします。