FIELD ART FOURBACK'S

久々の更新でございます…。

久々の更新でございます…。
およそ2ヶ月ぶりの更新(^_^;)…けっして手を抜いていたわけではありません。
年度末を迎え始めた2月下旬から先日までホント、地獄の毎日でしたヽ( ̄д ̄;)ノ
来る日も来る日もデザインプランやPCのデータ作成、クライアント様との
連日の打合せ…etc…どうして今年に限ってこんな状態に…摩訶不思議?
サァ〜気分も一新してrestartです♪(^v^)

久々の休日…頭が飽和状態でしたので気分転換で街中散策…*´▽`)/~~
お花見シーズンで「天気もnice!」なので西公園でブラブラ♪
入口に到達すると…「エッ!」と二度見するくらいの風景に遭遇しました?(O_O;)
ご覧の通り、整然と並んでいる駐輪場。商店街や駅前などでよく見かける
風景ではありますが、自転車もここまで多いとさすがにビックリ!!
…にしても…さすが日本ですね!綺麗に並んだ自転車を写真に収める外国の方々…
これが日本人の素養なんですよォ〜┗(^0^)┓
詳細はこちら

本日はバレンタインですけど…

本日はバレンタインですけど…
バレンタイン…街はまだ賑わっているんでしょうか?(^^ゞ
先日、自分用に「これだッ!」というチョコを探しに百貨店へ…。
驚いたことに、店内はもうすでに「雛飾り」のコーナーが……?(O_O;)
チョコやバレンタイン関連雑貨が並んでいるスペースに比べても遜色ない広さに
ドカ〜〜んと展示されてます\(^▽^*)
明日からは…恐らくホワイトデーのディスプレイとなるんでしょうねェ`*:;,.★ 〜☆・:.,;*
でもって…3月3日を過ぎれば「端午の節句」の展示?
何とも、商魂逞しいというか季節を先取り過ぎィ〜٩(×̯×)۶
詳細はこちら

またまた発見!

またまた発見!
恒例となりました美味しいパン屋さんのご紹介(#^.^#)
昨年10月にオープンしましたニューフェイスをご紹介させていただきます。
その名も「ブレドール」さんです。♡o。.(✿ฺ。 ✿ฺ)
「滋賀・京都・大阪」で出店している焼きたてパン屋さんが、仙台に初上陸。
こちらのお店の特徴は何と言っても店内のパンが「ほぼ全品¥120(税別)」と
いう嬉しい価格設定なんです。w(°o°)w
惣菜パンや菓子パンと種類も豊富で目移り間違いなし!!
コンビニ値段で焼きたてパンが食べれるなんて嬉しい限りですよねェ〜。(´▽`)ノ♪

興味を持たれた方…こちらです
詳細はこちら

仕事納めに思う事…

仕事納めに思う事…
弊社の仕事納め、今年は納会のお食事メニューも近隣のスーパーで購入の
オードブルではありません。
なんと今回は現場で作業スタッフに配布しているお弁当が評判なのでそちらの
仕出し屋さんにお願いしたオードブル。
お惣菜オードブルは茶色一色で油ギタギタ状態ですが、そんな不安も
吹っ飛ばしてくれそうな品揃えに一同、大歓声!
お箸で掴む作業が止まりなくなりそうです。
ランチ…少食にすべきだったァ〜。
詳細はこちら

太古の風景?

太古の風景?
先日訪れた植物園、一角に巨大植物のコーナーありました。
踏み込んだ瞬間、その迫力にビックリです。(;○o○;)
見たことのある植物は勿論ですが「こんな巨大な植物も存在するんだァ〜」
と興味はつきません。〜( ̄▽ ̄〜)
そんなこんなで歩き回っていると突然、頭の中に恐竜が浮かびました。!(∩_∩)!
そんな大昔には存在しなかったであろう植物ではありますが、巨大さに限って言えば
錯覚してしまいます。
恐竜さんたち…こんな感じで闊歩していたのかなァ〜【・_・?】
詳細はこちら
前のページへ 次のページへ

実績紹介

FBガールズBLOG

事業紹介

イベント・展示会

テレビスタジオ

デザイン